GA4の優れている機能


セグメント機能

さまざまな条件で集計結果を絞り込めるのがセグメント機能です。たとえば「検索エンジン経由でサイトに初めて訪問したユーザー」というセグメントを作ると、そのセグメントに一致したユーザーのみの集計結果を見ることができる。自身が立てた仮説を検証する際に、分析の幅を広げる強力な機能です。

セカンダリディメンション機能

集計の掛け合わせを行える機能(クロス集計)

たとえば「ユーザーの訪問経路」と「ユーザーが閲覧したページ」を掛け合わせると「訪問経路ごとの閲覧ページ」を調べることが出来る。

Google オプティマイズ(Optimize)

[bm url=”https://anagrams.jp/blog/basics-of-using-google-optimize/” description=”運用型広告で継続的に成果を出していくためには、A/Bテストは欠かせません。広告のクリエイティブはもちろんのこと広告をクリックしたあとに訪れるランディングページにおいても改善を行っていくことで、さらに成…”]Google オプティマイズ(Optimize)の使い方|A/Bテストを加速する無料ツール|アナグラム株式会社[/bm]

Google データポータル

 

クロスドメイン設定

クロスドメインの設定をすることで、ドメインをまたぐ遷移があった場合でも、同一ユーザーによるセッションとして計測できる

オーディエンス

オーディエンスとはGA4で取得しているデータ(イベント名、イベントパラメータ等)を利用して条件を設定し、その条件を満たすユーザーをグループ化する機能です。そこに含まれるユーザーは常に更新され、条件を満たす場合は新たにユーザーとして登録され、条件を外れた場合は該当オーディエンスから除外されます。

特定の条件を満たしたユーザーであればコンバージョンとして登録できるので、行動ではなくユーザー単位でコンバージョンを設定できる(UAでは出来なかった点)